和歌山県専修学校各種学校協会

専修学校

社会のニーズに即応した柔軟かつ実用的なカリキュラムによって、より高度な専門的技術・技能の習得を目指す教育機関です。今や大学に次ぐ高等教育機関として重要な役割を担っており、近年は資格の取得を目指して、大学や短期大学、高等専門学校を卒業してから専門学校に入学する学生が数多くいます。また、専門課程修了者の社会的地位の向上を図るため、修了者には「専門士」や「高度専門士」という称号が付与されたり、大学への編入学、さらには大学院への入学も可能となっています。

■高等課程
(高等専修学校)

中学校卒業程度以上を入学資格とします。中学校における教育の基礎の上に、心身の発達に応じて、就業もしくは生活に必要な能力を育成、または教養の向上を図ることを目的としています。

■高等課程
(高等専修学校)

入学資格は特に定めていません。各校において独自の入学資格を定めているところもあります。専門課程・高等課程の教育以外の就業もしくは生活に必要な能力を育成、または教養の向上を図ることを目的としています。

各種学校

学校教育法で定められた、専門課程・高等課程以外の許可を得た学校で、教養や料理、裁縫などの分野を教育します。入学には各校において規定を設けていることがあります。